Eclipse CDT


■内容

Top

Eclipse と CDT

Top

C / C++ コンパイラー

Top

CDT プラグイン

Top
プラグインのインストールと設定
インストール
バイナリー・パーサーの設定
自動ビルドの解除
Top

使用法

Top
Standard Make C プロジェクト
Standard Make C プロジェクトの作成
ソースファイルの作成
Makefile の作成
ビルドと実行、デバッグ
Top
Managed Make C プロジェクト
Managed Make C プロジェクトの作成
ソースファイルの作成
ビルドと実行、デバッグ
Top

AStyle プラグイン

Top
プラグインのインストールと設定
インストール
スタイルの選択
スタイルの採用
Top
使用例

  1. [エディッター] - [右クリック] - [Format] (または、Ctrl+Shift+F)
Top

CDTSPLint プラグイン

SPLint のインストール

  1. SPLint(http://www.splint.org/) から最新版をダウンロードします。

  2. ダウンロードしたファイルを展開します。展開したディレクトリーを、環境変数 SPLINT_HOME に設定します。

  3. 環境変数 PATH に、 splint の実行ファイルをつなげます。
        PATH=%PATH%;%SPLINT_HOME%\bin
    

  4. 環境変数 LARCH_PATH に、 splint のライブラリーを設定します。
        LARCH_PATH=%SPLINT_HOME%\lib
    
Top
プラグインのインストールと設定
インストール
SPLint 実行パスの設定
Top
使用例

  1. Makefile で、splint を実行させます。

    "Makefile"

    1. .SUFFIXES: .c .o .h # makefile 中で使う拡張子を設定
    2. CC = gcc # コンパイラーの指定
    3. CFLAGS = -g3 -Wall # コンパイル・オプション
    4. LDFLAGS = # リンク・オプション
    5. INCLUDES = # コンパイル時のライブラリーの指定
    6. LIBS = # リンク・ライブラリーの指定
    7. TARGET = hello01.exe # 実行ファイル
    8. OBJS = hello01.o # オブジェクトファイル
    9. LINT = splint # lint 指定
    10. LINTFLAGS = # splint オプション
    11. all : $(TARGET)
    12. $(TARGET) : $(OBJS)
    13. $(CC) $(OBJS) $(LIBS) -o $(TARGET) # (コマンドの前はタブ)
    14. .c.o: # 拡張子.c のファイルが変更されたら、拡張子.o のファイルを作成する
    15. $(LINT) $(INCLUDES) $(LINTFLAGS) $< # splint
    16. $(CC) -c $(CFLAGS) $(INCLUDES) $< # (コマンドの前はタブ)
    17. .h.c :
    18. clean :
    19. rm $(TARGET) $(OBJS) # (コマンドの前はタブ)
    □ ビルド結果
    make -k all 
    splint   hello01.c  # splint
    Splint 3.1.1 --- 12 April 2003
    
    Cannot find standard library: standard.lcd
         Check LARCH_PATH environment variable.
    hello01.c: (in function main)
    hello01.c(17,5): Unrecognized identifier: strncpy
      Identifier used in code has not been declared. (Use -unrecog to inhibit
      warning)
    hello01.c(21,17): Unrecognized identifier: atoi
    hello01.c(23,10): Fall through case (no preceding break)
      Execution falls through from the previous case. (Use -casebreak to inhibit
      warning)
    hello01.c(32,9): Unrecognized identifier: printf
    
    Finished checking --- 4 code warnings
    make: *** [hello01.o] Error 1
    make: Target `all' not remade because of errors.
    

  2. 必要に応じて、splint のオプションを指定します。

    "Makefile"

    1. .SUFFIXES: .c .o .h # makefile 中で使う拡張子を設定
    2. CC = gcc # コンパイラーの指定
    3. CFLAGS = -g3 -Wall # コンパイル・オプション
    4. LDFLAGS = # リンク・オプション
    5. INCLUDES = # コンパイル時のライブラリーの指定
    6. LIBS = # リンク・ライブラリーの指定
    7. TARGET = hello01.exe # 実行ファイル
    8. OBJS = hello01.o # オブジェクトファイル
    9. LINT = splint # lint 指定
    10. LINTFLAGS = -casebreak -unrecog # splint オプション
    11. all : $(TARGET)
    12. $(TARGET) : $(OBJS)
    13. $(CC) $(OBJS) $(LIBS) -o $(TARGET) # (コマンドの前はタブ)
    14. .c.o: # 拡張子.c のファイルが変更されたら、拡張子.o のファイルを作成する
    15. $(LINT) $(INCLUDES) $(LINTFLAGS) $< # splint
    16. $(CC) -c $(CFLAGS) $(INCLUDES) $< # (コマンドの前はタブ)
    17. .h.c :
    18. clean :
    19. rm $(TARGET) $(OBJS) # (コマンドの前はタブ)
    □ ビルド結果
    make -k all 
    splint  -casebreak  -unrecog         hello01.c  # splint
    Splint 3.1.1 --- 12 April 2003
    
    Cannot find standard library: standard.lcd
         Check LARCH_PATH environment variable.
    
    Finished checking --- no warnings
    gcc                           -c -g3 -Wall                      hello01.c   # (コマンドの前はタブ)
    gcc                            hello01.o                      -o hello01.exe                   # (コマンドの前はタブ)
    
Top

inserted by FC2 system